さらに
絞り込む

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

与那国島周遊ツアー、観光スポット、ガイド付き

石垣島から行く離島
次は「与那国島」で決まり?

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

石垣島を拠点にした離島巡り、次はどこへ行こうか迷っていませんか?

石垣島の周辺には魅力的な離島がたくさんありますが、もしあなたが「他とは違う、忘れられない特別な体験」を求めるなら、日本最西端の島・与那国島が断然おすすめです☆

この記事では、数ある離島の中から与那国島を選ぶあなたのために、アクセス方法から観光プランまで、旅の全てを完全ガイドします!

この記事はこんな方におすすめ
◆与那国島に興味がある方
◆与那国島の行き方を知りたい方
◆最適な観光プランを立てたい方
◆石垣島からの離島を探している方

与那国島おすすめツアーランキングはこちら

 

石垣島から離島・与那国島への行き方!
【飛行機vsフェリー】徹底比較

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

石垣島から行ける離島の中でも、与那国島へのアクセスは「飛行機」「フェリー」の2択です!

どちらを選ぶかによって、旅のスタイルがガラッと変わるのが面白いところ♬

まずは、それぞれの特徴を比較して、あなたにピッタリの旅の計画を立てましょう!

 

飛行機とフェリーの
料金・所要時間・メリット/デメリット

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

飛行機とフェリーの料金、所要時間、メリット・デメリットについて簡単にまとめてみました!

どちらの方法が自分に合っているか、ぜひ参考にしてみてくださいね☆

飛行機(RAC/琉球エアーコミューター)
所要時間:約30分
料金(片道):約8,000円~15,000円(割引利用時)
運行便数:1日3便
メリット:とにかく速い!時間を有効活用できる!日帰りも可能!
デメリット:フェリーより料金が高い。荷物制限がある。
フェリー(フェリーよなくに)
所要時間:約4時間料金(片道):3,620円
運行便数:週2往復(火・金に石垣発、水・土に与那国発)
メリット:料金が圧倒的に安い!大きな荷物や車も運べる!
デメリット:時間がかかる。週2便しかなく、天候で欠航しやすい。

 

飛行機とフェリー、どっちがおすすめ?

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

「飛行機とフェリーの違いはわかったけど、まだ決めきれない…」というあなたへ!

旅の目的やスタイルに合わせたおすすめのアクセス方法を診断します☆

飛行機がおすすめな人
◆とにかく時間を節約したい!
◆ 1泊2日や日帰りで効率よく観光したい!
◆ 船酔いが心配…
◆ 天候に左右されにくい方が安心!
フェリーがおすすめな人
◆ 旅費をできるだけ抑えたい!
◆ 時間に余裕がある長期滞在の旅!
◆ バイクや自転車、大量の荷物を運びたい!
◆ のんびり船旅も楽しみたい!

↓こちらの記事もおすすめ↓

 

ここは外せない!
離島・与那国島のおすすめ観光スポット

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

「与那国島に着いたらどこへ行くべき?」そんなあなたのために、絶対に外せない定番の観光スポットを厳選してご紹介します!

どのスポットも、ここでしか見られない絶景や感動が待っていますよ♬

レンタカーや観光タクシーで、ドラマと自然が織りなす世界を巡りましょう!

 

Dr.コトー診療所 ロケ地

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

与那国島といえば、やっぱりここは外せません!

ドラマ『Dr.コトー診療所』の撮影で使われたオープンセットが、そのまま保存されています☆

中に入れば、まるで自分がドラマの世界に入り込んだかのような感動が味わえますよ♬

Dr.コトー診療所ロケ地の位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国3027-1
アクセス:与那国空港より車で約8分

 

日本最西端の碑

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

文字通り、日本最西端であることを示す碑石です!

目の前にはどこまでも広がる海、そして晴れた日には水平線の向こうに台湾の島影が見えることもあります☆

夕暮れ時に訪れると、言葉を失うほどの絶景に出会えますよ♬

日本最西端の碑の位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国
アクセス:与那国空港より車で約9分

 

立神岩(たちがみいわ)

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

島の南東の海上に、天に向かって突き出すようにそびえ立つ巨大な岩です!

展望台から眺める立神岩は、自然が作り出したアートそのもの!

荒波が打ち付ける様子は、地球の力強さを感じさせてくれます。

立神岩の位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国2329
アクセス:与那国空港より車で約13分

 

与那国島旅行の前に知っておきたい!
持ち物&注意点

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

最西端の島、与那国島への旅を最高のものにするために、事前の準備はとっても大切です!

都会とは違う島の事情をしっかり理解して、万全の体制で出発しましょう♬

忘れ物がないか、しっかりチェックしてくださいね!

 

絶対に忘れたくない!
与那国島旅行の持ち物リスト

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

「何を持っていけばいいの?」という不安を解消する持ち物リストです!

特に日差しと虫対策は万全にしていきましょう!

必須アイテム
◆ 現金(ATMが少ない&使えない場合も)
◆ 免許証(レンタカー利用の場合)
◆ 健康保険証
◆ スマートフォン・充電器
◆ 常備薬
あると便利なアイテム
◆ 日焼け止め
◆ 帽子
◆ サングラス
◆ 虫除けスプレー
◆ かゆみ止め
◆ 酔い止め薬(フェリー利用の場合)
◆ レインウェア(天気が変わりやすい)
◆ スニーカーなど歩きやすい靴
◆ 羽織るもの(朝晩や冷房対策に)

 

与那国島を楽しむための注意点

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

与那国島は自然豊かで素朴な魅力あふれる島ですが、いくつか注意点があります!

事前に知っておくことで、トラブルを避けて快適に過ごせますよ☆

旅の心得!与那国島での注意点
天候に注意!
→ フェリーや飛行機は、台風や高波、強風で欠航になることがあります。日程には余裕を持ちましょう!
お店の営業日を確認!
→ お店に行ったら定休日だった…なんてことも。営業日の事前確認は怠らないようにしましょう!
レンタカーは要予約!
→ レンタカーは台数に限りがあり、1週間以上前から埋まることも。できるだけ早めに事前予約を行いましょう!

 

与那国島で体験したいアクティビティ

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

与那国島は、ただ観光地を巡るだけじゃないんです!

ここでしかできない特別な体験が、あなたを待っていますよ♬

旅の思い出をさらに色濃くする、おすすめのアクティビティをご紹介します!

 

シュノーケリング

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

日本最西端の島、与那国島の透き通る海でシュノーケリングを満喫しませんか!

運が良ければウミガメに遭遇できるかも◎色鮮やかな熱帯魚たちの楽園があなたを待っています♬

ツアー中の写真データは無料プレゼントなので、最高の思い出を形に残せますよ⭐︎

 

島内観光ツアー

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

与那国島を知り尽くした島ガイドと一緒に、定番の観光名所を巡る島内観光ツアーへ出かけよう!

大人気ドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地や、日本最西端の碑など、感動のスポットをじっくりご案内します◎

空港やホテルへの送迎付きだから、レンタカーがなくても手軽に島内を満喫できちゃいます♬

 

星空BBQ

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

島食材をふんだんに使った絶品BBQ

晴れた日には天の川が広がる最高のロケーションで、忘れられない夜を過ごせますよ◎

持ち物不要で手軽に参加できるのも魅力!空港からすぐのテラスBARでお待ちしています♬

 

よくある質問(FAQ)

Q.与那国島へは日帰りで行けますか?
飛行機を利用すれば日帰りも可能ですが、観光できる時間はかなり限られてしまいます!
見どころの多い与那国島をじっくり満喫するなら、最低でも1泊2日の滞在がおすすめですよ♬
Q.島での移動手段は何がいいですか?
観光スポットが島内に点在しているため、自由に動けるレンタカーが最も便利です!
運転が苦手な方や短時間で効率よく回りたい方は、島を知り尽くしたドライバーさんが案内してくれる観光タクシーも良い選択肢です◎
Q.冬の与那国島は楽しめますか?
もちろん楽しめます!
観光客が夏よりは少ないので、のんびりと過ごしたい方にもぴったり。
ただし、冬場は北風が強く、フェリーや飛行機の欠航も増える傾向にあるため、スケジュールには余裕を持たせておくと安心です!

 

まとめ

石垣島から行く離島「与那国島」完全ガイド!アクセスや観光スポットを徹底解説

石垣島から行く離島「与那国島」の旅、イメージは膨らみましたか♬

アクセス方法は旅のスタイルに合わせて選び、あなただけの観光プランを立ててみてください!

石垣島から日帰りで行ける手軽な離島も良いですが、少し足を延ばして訪れる与那国島は、きっと忘れられない感動と体験を約束してくれます☆

日本最西端の地で、壮大な自然と温かい島時間に癒される、最高の旅をお楽しみください!

与那国島おすすめツアーランキングはこちら

↓合わせて読みたい記事はこちら↓

 

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、与那国島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

ペン、アイコン
-この記事をシェアする-
SALE