
与那国島のおすすめホテル5選をご紹介!おすすめモデルコースも!
目次
与那国島に泊まってみよう!
日本最西端に位置する与那国島にアクセスするためには、沖縄本島か石垣島を経由する必要があります。
スケジュール次第では日帰りも可能ですが、やはり宿泊してゆっくり島の魅力を堪能したいですよね。
本記事では与那国島をもっと楽しめるおすすめホテルについてご紹介します。
◆与那国島に宿泊する予定の方
◆与那国島観光のモデルコースが知りたい方
◆与那国島で開催されているツアーが知りたい方
➡︎与那国島観光にはレンタカー便利♪

与那国島ってどんなところ?
与那国島は、沖縄県八重山諸島に含まれる、石垣島から飛行機で約30分で行くことができる日本最西端の島です。
石垣島よりも台湾の方が近く、天気のいい日には台湾島が見えることも。
八重山諸島の中でも特に独特な文化が育まれ、日本在来馬の「ヨナグニウマ」や、日本一大きな蛾「ヨナグニサン」などが生息しています。
人気ドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地になったことでも有名です。
また、世界的なダイビングスポットでもあり、足繁く訪れる与那国島ファンは年々増えています!
➡︎与那国島へのアクセスについてもっと詳しく


与那国島のおすすめホテル3選
それでは、与那国島のおすすめホテルを3つご紹介いたします。
旅の計画の参考にしてみてくださいね。
①与那国むんぶステイ
むんぶリゾートが運営する与那国むんぶステイは、空港前と租納と比川浜3箇所にあり、旅の計画に合わせて場所が選べて便利!
チェックインは全て、空港前のむんぶてらすで。むんぶてらすにはカフェ&バーも併設されていて、お食事も楽しめます。
3施設全てに無料Wi-Fiもあります。
②旅の館・阿檀(あだん)
旅の館・阿檀(あだん)は、島内でも数少ない食事付きのお宿です。アダンとは、パイナップルに似た実をつける、奄美や沖縄に自生する植物のこと。
夕食時(19:00〜21:00)にはなんと島の泡盛「どなん」が飲み放題なんだとか。
「Dr.コトー診療所」DVDの無料貸し出しもあるので、観光前の予習によさそうですね!
③ぐまぁーぐまぁーぬ入船
予約すれば空港までの送迎もしてくれる「ぐまぁーぐまぁーぬ入船」は、オープンして間もないきれいなお宿です。
朝食に軽食がつき、自由に使えるキッチン付き。アメニティも揃っています。
先代の入船旅館は、与那国島での宿泊施設の1号として開業したそう。
与那国島を満喫するモデルコース紹介!
与那国島に宿泊が決まったら、さっそく身軽になって島観光に行きましょう!
今回は石垣島から飛行機を利用、1泊2日する場合のおすすめモデルコースをご紹介させていただきます。

【1日目】
与那国島に到着したらレンタカーを借りよう
まずは移動手段の確保から。やはり自由に観光するならレンタカーがおすすめ!急な天候の変化対策としても安心です。
島内のレンタカーの数には限りがあるため、夏休み・GWなどの観光ハイシーズンは特に事前予約がベスト。
今回は、2日目も利用できるよう予約しておきましょう。
➡︎与那国島のおすすめレンタカープランはこちら


空港の目の前でお手軽チェックイン!
与那国むんぶ空港前に宿泊
上記でも紹介したむんぶてらすへ!今回は「むんぶステイ空港前」に宿泊。チェックインは15時からですが、午前に到着しても荷物を預かってもらえます。
観光スポット①ティンダバナ
ティンダバナは、天然の展望台として知られており、祖納集落など与那国島の観光スポットや東シナ海を一望できます。
◆アクセス:与那国空港から車で約10分
観光スポット②六畳ビーチ
六畳ビーチは、プライベート感たっぷりの穴場のビーチです。与那国島の海の魅力がぎゅっとつまっています。
美しい海を眺めたら、「与那国島に来た!」という実感が湧くはず。
◆アクセス:与那国空港から車で約10分
観光スポット③
東崎展望台(あがりざきてんぼうだい)
東崎展望台からの壮大な眺めは、与那国島を肌で感じ、感動すること間違いなし。
晴れた日には東側に西表島が見えるそうです。
観光スポット④立神岩展望台
次は、与那国島のシンボルともいえる巨石、立神岩を見られる立神岩展望台へ。
写真を撮るにも、自然の壮大さを感じるにも、このスポットは絶対に外せません。
◆アクセス:与那国空港から車で約15分
ランチは『わかなそば』がおすすめ♪
与那国の有名そば屋といえば「わかなそば」。地元のみなさんにも愛される味です。
与那国で唯一の製麺所「前盛そば」の麺を使用しており、自社で育てた豚を使った豚骨スープと三枚肉は絶品です。
◆営業時間:11:30から14:00
◆定休日:火曜日
観光スポット⑤日本最西端の碑
与那国島に来たなら訪れたい、「日本最西端の碑」です。
天気のいい日には遠くに台湾が見えます。ここからのサンセットもおすすめ!
ぜひ、日本最西端に来た記念写真を撮りましょう。
夕食は『むんぶカフェ&バー』がおすすめ♪
与那国島を満喫した1日目の終わり、お楽しみのディナータイムにはこちらがおすすめ。
宿泊地の近く、むんぶカフェ&バーでしゃぶしゃぶやBBQはいかがでしょう。(予約は前日18時まで/2名様〜)
そのままバータイムでじっくり飲むことも…☆翌日のモーニングもここで決まり!
【2日目】
シュノーケリングツアーに参加!
2日目は、むんぶテラスで当日予約もできる、2時間さくっとシュノーケリングでスタートしましょう。
日本最西端の与那国島の透明度抜群の海へ、サンゴや熱帯魚に会いに行こう!

ランチは『さとや』がおすすめ♪
比川集落にある、わかなそば近くのさとやでランチはいかがでしょう。
近くで養殖されている車海老が味わえる車海老そばが人気!
◆営業時間:11:00から14:00
◆定休日:木曜日
観光スポット⑥Dr.コトー診療所ロケ地
与那国島がロケ地に使われた人気ドラマ「Dr.コトー診療所」の診療所へ行ってみましょう!
ドラマの小道具や写真が展示されており、ファンでなくともドラマの気分に浸って楽しめるスポットです。
◆アクセス:与那国空港から車で約20分
観光スポット⑦軍艦岩
見た目が軍艦そっくりの、堂々たる巨石「軍艦岩」も、与那国島の大自然を感じることができるスポットのひとつ。
壮大な風景に息をのんで惹き込まれてしまいます。
◆アクセス:与那国空港から車で約25分
ドライブしながら空港へ、レンタカー返却
お疲れ様でした!余裕を持って与那国空港へ向かいましょう。
空港にはお土産を買えるお店もあるので、飛行機を待つ間も楽しんでくださいね。
➡︎与那国空港についてもっと詳しく

運転できなくても与那国島を満喫できる!
島ガイドが案内する観光ツアーもおすすめ
マリンアクティビティもいいけれど、もっと与那国島をじっくり観光して深く知りたい…という方におすすめ!
与那国島のメインスポットを中心に、島在住ガイドの案内を聞きながらじっくり島巡りはいかがでしょう。
初めての人も、リピーターの方も、あらたな与那国島の魅力がきっと発見できるはず。
空港や宿泊地まで送迎付きなので、移動も楽ちんです。

まとめ
今回は日本最西端に位置する離島である与那国島の観光情報について、ホテルに関する情報を中心にご紹介させていただきました。
ここでしか経験できない魅力に溢れている一度は訪れたい観光地です。
ぜひ今回の記事を参考に、思い出に残る与那国島観光を楽しんでください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
➡︎あわせて読みたい記事はこちら
