与那国島のランチおすすめ8選!絶景カフェから予約必須の郷土料理店まで徹底解説
目次
与那国島のランチってどうしたらいいの?
日本最西端の島、与那国島への旅行、とっても楽しみですよね!
壮大な自然や独特の文化に触れる旅の中で、ランチタイムも絶対に素敵な思い出にしたいもの♬
しかし、いざ「お昼ご飯をどこで食べよう?」と探してみると、お店の情報が少なかったり、営業しているか不安になったりすることも。
せっかくの旅行で「ランチ難民」になってしまわないよう、この記事でしっかり予習していきましょう!
◆絶景カフェを探している方
◆ランチで失敗したくない方
◆ランチ選びで迷っている方
◆絶対に外さないお店を知りたい方
◆一人旅でも入れるお店を知りたい方


【エリア別】
与那国島のおすすめランチ8選
それでは早速、与那国島で“いま行って確実にランチが取れる”と評判のおすすめ店をご紹介します!
今回は「与那国空港」「祖納(そない)」「久部良(くぶら)」「比川(ひがわ)」の4つのエリアに分けてピックアップしました♬
あなたの旅のプランに合わせて、行ってみたいお店を見つけてくださいね!
与那国空港エリアのおすすめランチ
フライトの前後や、ちょっとした空き時間に便利なのが与那国空港エリア。
空港の中とすぐ外に、旅の始まりと終わりに嬉しいお店が揃っています!
与那国島 Cafe&Bar むんぶてらす
空港のすぐ近くにある、アクセス抜群のカフェ&バーです!
島唐辛子を使ったハンバーガーやカジキカレーなど、地元食材を活かしたメニューが豊富に揃っています☆
夜まで通しで営業しているので、遅い便で到着した日の夕食にも対応できるのが嬉しいポイントです!
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(要確認)
アクセス:与那国空港より徒歩約2分
MARLIN Cafe
2024年初頭に空港内でオープンしたばかりの新しいカフェです!
与那国そばやタコライスなど、手軽に食べられるワンプレートメニューが中心♬
大きな窓から滑走路を眺めながら、出発までの時間をゆっくり過ごせますよ。
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
アクセス:与那国空港より徒歩約0分
祖納エリアのおすすめランチ
役場や商店が集まる島の中心地、祖納エリア。
地元の方にも愛される、実力派のお店が点在しています。
わかなそば
「与那国そば」を語る上で欠かせない代表的なお店です!
豚骨とカツオの旨味が凝縮した優しいスープは、島に来たら一度は味わいたい一杯☆
人気店で麺がなくなり次第終了となるため、早めの時間に行くのがおすすめです!
営業時間:11:30~14:00
定休日:火曜日
アクセス:与那国空港より車で約7分
てんだ花
日替わり定食やキーマカレーが美味しいと評判のカフェ食堂です。
丁寧に作られた食事はもちろん、自家製のケーキも絶品!
ランチにもカフェタイムにも立ち寄りたい、ほっと一息つける空間です♬
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日、土曜日
アクセス:与那国空港より車で約4分
久部良エリアのおすすめランチ
漁港のある風情豊かな久部良エリア。
新鮮な海の幸と、絶景を楽しめるお店が魅力です!
海人食堂(いんがん)
久部良漁港の目の前で、新鮮な海の幸を味わえるお店です!
その日に水揚げされたばかりの新鮮なカジキを、刺身や丼、フライで豪快にいただけます☆
漁港ならではの活気を感じながら、島の恵みを満喫してください!
営業時間:11:30~13:00 / 17:00~22:00
定休日:日曜日、月曜日
アクセス:与那国空港より車で約6分
Moist Roll Cafe
“日本最西端のカフェ”として知られる、ロールケーキの専門店です。
ランチ後のデザートや、観光途中のカフェ休憩にぴったり♬
しっとりふわふわのロールケーキと、久部良の高台から望むオーシャンビューは最高の組み合わせです!
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
アクセス:与那国空港より車で約7分
比川エリアのおすすめランチ
ドラマのロケ地としても有名な、穏やかな時間が流れる比川エリア。
美しい比川浜近くに、個性豊かな食堂が並びます!
さとや
民宿「里家」に隣接する食事処で、八重山そば系のメニューが充実しています!
中でも、プリプリの車海老が贅沢に乗った「車海老そば」は、ここでしか味わえない名物メニュー☆
てびち(豚足)そばも人気で、沖縄そば好きにはたまりません!
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日
アクセス:与那国空港より車で約7分
楓食堂
比川共同売店の向かいにある、家庭的な雰囲気の食堂です。
サクサクのマグロカツ定食や、島アザミを練り込んだざるそばなど、愛情のこもった手作り定食が人気♬
島の食材を活かした優しい味わいで、お腹も心も満たされます。
営業時間:12:00~14:00
定休日:不定休(要確認)
アクセス:与那国空港より車で約7分
後悔しない!
与那国島でのランチ選び3つのポイント
ここでは、与那国島でランチのお店を選ぶ際に、絶対に知っておきたい3つのポイントを解説します!
これを押さえておけば、「お店が閉まってた…」なんて悲劇を防げますよ!
① 営業日・営業時間の確認はマスト!
与那国島のお店は、営業日や営業時間が変更になったり、臨時休業したりすることがよくあります。
特に、台風シーズンや島のイベントがある日は注意が必要です!
インターネットの情報だけでなく、可能であれば当日にお店の前を通って確認するか、電話で問い合わせるのが最も確実です☆
② 人気店は予約がおすすめ
今回ご紹介したお店の中にも、ランチタイムは満席になってしまう人気店がいくつかあります。
特に、夜は居酒屋として営業しているお店のランチや、席数が少ないカフェは予約しておくと安心です!
「絶対このお店で食べたい!」という場所が決まっているなら、事前に電話一本入れておきましょう♬
③ 「ランチ難民」にならないための心得
目当てのお店が全て閉まっていた…という最悪の事態に備えることも大切です。
島には商店や小さなスーパーがあり、お弁当やおにぎり、パンなどを購入できます。
いざという時のために、こうしたお店の場所を頭の片隅に入れておくと、心に余裕が生まれますよ!
◆ 定休日が不定休のお店は特に注意が必要。
◆ 人気店、行きたいお店は予約を検討する。
◆ 島内の商店の場所も把握しておくといざという時安心!

与那国島で体験したいアクティビティ
美味しいランチでお腹を満たしたら、与那国島の雄大な自然を体感するアクティビティに出かけましょう!
神秘的な海の世界から、島ならではの文化体験まで、忘れられない思い出があなたを待っています。
与那国島で体験できる、おすすめのアクティビティをいくつかご紹介しますね!
島内観光ツアー
与那国島を知り尽くした島民ガイドと一緒に、人気ドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地を訪ねる旅に出かけませんか!
日本最西端の碑や東崎灯台といった絶景スポットも巡りながら、ガイドしか知らない島のディープな話も聞けちゃいます♬
空港や宿泊先への送迎付きで、レンタカーがなくても島内観光を満喫できる、とってもお手軽なツアーです◎

沖縄の伝統調味料作り体験
地元農家さんの畑にお邪魔して、自分で摘んだ新鮮な島トウガラシで伝統調味料「コーレーグース」を作ってみませんか!
農家さんから直接お話を聞きながら、自分好みの辛さに調整できるオリジナル調味料作りが楽しめます♬
作ったコーレーグースは旅の思い出としてお土産に持ち帰れる、とっても素敵な文化体験プランです◎

星空BBQ
島の食材をふんだんに使ったボリューム満点の特製BBQ串を、開放感あふれるテラスBARで味わいませんか!
与那国の塩など7種類のこだわり調味料で味を楽しみながら、晴れた日には満天の星や天の川を望めます◎
日本最西端の島で過ごす夏の夜に、忘れられないディナータイムをどうぞ♬

まとめ
今回は、与那国島のおすすめランチスポットから、お店選びのポイントまで詳しくご紹介しました!
与那国島には、島の恵みを活かした美味しいグルメがたくさんあります♬
この記事を参考にして、あなたの与那国島旅行が、美味しい食事と最高の笑顔で満たされることを願っています☆
ぜひ、お腹も心も満たされる素敵なランチタイムを過ごしてくださいね!
↓合わせて読みたい記事はこちら↓


