さらに
絞り込む
与那国

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

最終編集日時;
投稿日時;
-この記事をシェアする-

与那国島ってどんなところ?

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島は、沖縄県八重山諸島にある日本最西端の島です。

台湾までわずか約110kmと非常に近く、島全体が手つかずの自然に囲まれた独特の雰囲気を持っています♬

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

都会の喧騒から離れてゆったりとした時間を過ごしたい方や、自然体験を楽しみたい方におすすめの旅行先☆

そんな与那国島旅行の魅力をたっぷりご紹介します♬

この記事はこんな方に...
◆与那国島の魅力を知りたい方
◆与那国島旅行を検討している方
◆与那国島のグルメを堪能したい方
◆与那国島のおすすめホテルを知りたい方
◆与那国島のおすすめ観光スポットを知りたい方

 

与那国島の特徴と人気の理由

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島の最大の特徴は、何といってもそのダイナミックな自然環境☆

島の周囲は透き通った海に囲まれ、特に冬季にはハンマーヘッドシャークの群れを目当てに世界中からダイバーが集まります。

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

また、島内には「Dr.コトー診療所」のロケ地やティンダバナ展望台など、個性的な観光スポットが数多くあります。

観光地の開発が進みすぎていないため、混雑を避けたい旅行者にとって居心地の良い場所となっています。

 

与那国島の天気

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島は亜熱帯性気候で、年間を通じて温暖な気候が特徴です。

冬でも平均気温は約18〜20度と温かく、夏は30度前後まで上がります。

春(4月〜6月)と秋(9月〜11月)は気候も安定しており、ダイビングや観光におすすめ。

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

台風や、南国ならではの急なスコールに見舞われることもあるため、雨具を持参すると安心!

一般的なコンビニはなく、天気によっては店舗の営業に影響することもあるため、事前の備えが大切です。

 

与那国島への行き方

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島へ行くにはいくつか方法がありますが1日の本数はそれほど多くありません。

旅行プランニングの際に、行き方をしっかり把握しておくことが成功の鍵となります。

 

那覇・石垣島からのアクセス方法と所要時間

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島へのアクセス方法は主に飛行機かフェリーです!

現在、与那国空港には那覇空港および石垣空港からの直行便があります。

那覇→与那国島:1日2便程度運航されており、所要時間は約1時間30分。

石垣島→与那国島:1日3便程度運航されており、所要時間は約30〜35分。

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

フェリーは石垣島から週2便程度運航されています。

所要時間は約4時間半〜5時間ほどです。

 

飛行機・フェリーの選び方と注意点

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

飛行機はスピーディーで快適ですが、天候に左右されやすく、特に冬場は風の影響で欠航することもあります。

事前に天気予報を確認しておきましょう。

また、フライトは便数が限られているため、早めの予約が必須です。

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

一方フェリーは海上からの景色を楽しめるのが魅力です。

ただし揺れが激しいこともあるため、船酔いしやすい方は注意しましょう。

旅程に余裕があるなら、片道を飛行機、片道をフェリーといった楽しみ方もおすすめ♬

 

与那国島の人気観光スポット5選

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島には、自然の雄大さや独自の文化が感じられる観光スポットが数多くあります。

ここでは、特に人気の高いスポットを5つ厳選してご紹介します☆

↓人気の島内観光プランはこちら↓

 

東崎(あがりざき)展望台

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島の東端にある人気の展望台。

断崖絶壁と草原が広がるこの地からは、晴れた日にははるか彼方に台湾の影が見えることも。

放牧された与那国馬の姿も見られるかも♬

 

Dr.コトー診療所ロケ地

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

人気ドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地として有名な与那国島。

中でも有名なスポットが志木那島診療所跡地です!

診療所の建物がそのまま保存されており、記念撮影スポットとしても人気です。

Dr.コトー診療所ロケ地の基本情報

 

ティンダバナ

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

島の中部に位置する巨大な岩の上にある展望台。

かつて島を統治した女酋長(おんなしゅうちょう)が住んでいたと言われる歴史的な場所です。

島全体を見渡せるパノラマビューが魅力です♬

 

比川浜

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

比川浜は、白砂のビーチと透明度の高い海が広がる三日月の形をしたのどかな海岸♬

観光地化されていないので、地元の人々にも親しまれています。

人も少なく、のんびりと海を楽しみたい方におすすめの癒しスポットです☆

↓海で遊べるおすすめプランはこちら↓

 

日本最後の夕日が見える丘

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

日本最後の夕日が見える丘は、その名の通り日本で一番遅く沈む夕日を望める絶景スポットです。

晴れた日には、水平線に沈む夕日が空と海を黄金色に染め上げ、言葉を失うほどの美しさを見せてくれます。

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

日没の時間に合わせて訪れる観光客も多く、旅の締めくくりにふさわしい感動を味わえるでしょう☆

 

与那国島旅行におすすめのホテル4選

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島旅行の一般的な日数は2泊3日☆

与那国島には個性豊かな民宿やゲストハウス、ビジネスホテルがあります。

スムーズな旅行をするためにも、行動プランにあった宿泊施設選びをしましょう!

立地もふまえたおすすめホテルを4つご紹介します。

 

与那国ホテルむんぶステイ比川浜

2024年7月にオープンした新規ホテルです。

空港送迎もあり、ビジネス利用や短期滞在にも便利♬

こちらでは、島で楽しめるアクティビティツアーも予約可能です☆

↓ホテルむんぶステイ比川浜宿泊予約はこちら↓

与那国ホテルむんぶステイ比川浜位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県与那国町与那国 内之田3112-1
アクセス: 与那国空港から車で約8分

 

旅の宿 かふう

祖納地区にある、地元の暮らしを感じられるアットホームな宿。

お料理も美味しく、女将さんやスタッフさんがとても気さくだと評判です♬

地元の方とのふれあいにぴったりの宿です!

旅の宿かふう位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国14
アクセス: 与那国空港から車で約5分

 

あびゃん与那国島ゲストハウス久部良

久部良地区にある、民家を改良した手作り感のあるゲストハウス

素泊まりのみで共用スペースがあり、お一人からでも宿泊ができます!

近くにナーマ浜があり、シュノーケリングセットの貸し出しも行っています。

あびゃん与那国島ゲストハウス久部良
位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4022-347  4022-390
アクセス: 与那国空港から車で約6分

 

ホテル入船 別館 バンブーヴィラ

比川地区の、Dr.コトー診療所ロケ地からすぐの場所にあるホテル。

海を一望できる、まるで別荘のような贅沢なヴィラです。

基本5名からですが、5名以下でも応相談で対応してくれます☆

ホテル入船別館バンブーヴィラ位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国3024
アクセス: 与那国空港から車で約8分

 

宿泊施設の選び方と予約のコツ

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

宿泊エリアを選ぶ際は、観光の目的に応じて立地を重視しましょう。

与那国島の宿泊施設は全体的に数が少なく、電話予約のみの宿も多いため、特に観光シーズンや連休中は早めの予約が必須です。

 

与那国島旅行を快適にする
レンタカー活用術

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島では路線バスが運行されていますが、本数が少なく、観光スケジュールに合わせて移動するのは難しいのが現状です。

短期間の滞在でも効率良く回るためには、レンタカーの利用が便利

島は周囲約28kmと比較的コンパクトなので、1日あれば主要な観光地を巡ることも可能です☆

↓与那国島レンタカープランはこちら↓

 

レンタカー利用時の注意点

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島では車の数が限られているため、レンタカーの事前予約は必須です!

旅行日程が決まり次第、なるべく早めに手配しておきましょう。

また、島内の道路は一部狭く、カーブの多い場所もあります!

特に雨天時や夜間の運転には十分注意してください。

 

レンタカーで自由なプランを組もう!

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

レンタカーを借りるなら、観光地を巡るだけではなく、現地アクティビティに参加してみましょう☆

与那国島ならではのローカルな体験は、旅行をさらに魅力的にしてくれます!

飛行機の時間に気をつけながら、一味違う与那国島旅行を体験してみてください♬

↓与那国島ならではのアクティビティはこちら↓

 

与那国島おすすめ飲食店5選

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

与那国島旅行の楽しみのひとつが、ここでしか味わえない島グルメ☆

素朴で滋味深い料理が魅力で、地元の人が営む食堂やカフェ、居酒屋などそれぞれに個性があり、観光客を温かく迎えてくれます♬

おすすめ飲食店を5つご紹介します!

 

海人食堂

海人食堂は、アットホームな雰囲気で与那国島でも人気の居酒屋です。

カジキを中心とした料理に定評があり、中でもカジキコロッケはボリューム満点♬

与那国島自慢の食材を存分に味わってください☆

海人食堂位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4022-106
アクセス: 与那国空港から車で約8分
営業時間:11時〜13時/17時〜22時
駐車場:あり

 

島料理 海響

島料理海響(いすん)は、久部良地区にある料理屋さんで、自身で釣った魚を持ち込むことも可能です。

予約必須ですが、珍味のヤシガニも食べられるんだとか!

挑戦したい方はぜひ訪れてみてください♬

島料理海響位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4022-6
アクセス: 与那国空港から車で約6分
営業時間:18時〜22時
駐車場:あり

 

与那国島Cafe&Bar むんぶてらす

ホテルに併設されたカフェ&バーで、空港からも近くアクセスが良いのが特徴です。

開放的なテラスで、南国気分をしっかり味わうことができます♬

予約をすれば、あぐー豚のしゃぶしゃぶやBBQも楽しめますよ☆

与那国島Cafe &Barむんぶてらす位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国4350-45
アクセス: 与那国空港から車で約1分
営業時間:11時〜23時
駐車場:あり

↓しゃぶしゃぶ&BBQ予約はこちら↓

 

楓食堂

楓食堂は、比川地区にある老舗食堂です。

与那国島産のイリオモテアザミを練り込んだあざみ麺を使った汁そばが人気メニュー。

ローカルフードを味わいたい方におすすめのお店です♬

楓食堂位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国3044
アクセス: 与那国空港から車で約8分
営業時間:12時〜14時
駐車場:なし(近くに駐車スペースあり)

 

てんだ花

てんだ花は祖納地区にあり、主に定食や喫茶の利用で人気が高いお店です。

芸能人もよく訪れるんだとか☆

沖縄ならではの料理やあざみ汁そば、手作りのケーキなどを味わうことができます!

てんだ花位置情報
住所:〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国76
アクセス: 与那国空港から車で約4分
営業時間:11時〜15時
駐車場:あり

 

まとめ

与那国島旅行の魅力!観光スポット・おすすめホテルやグルメを徹底紹介

日本最西端の小さな島でありながら、壮大な自然、ディープな文化が詰まった与那国島。

喧騒や混雑を避け、ゆっくり楽しみたい方におすすめの旅行先です♬

一度訪れると贅沢な時間を堪能でき、忘れられない場所になるでしょう。

ぜひこの島の魅力を、現地で体感してくださいね☆

↓合わせて読みたい記事はこちら↓

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、与那国島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
ペン、アイコン
-この記事をシェアする-
SALE