さらに
絞り込む

立神岩(たちがみいわ)

立神岩(たちがみいわ)とは

立神岩(たちがみいわ)

「立神岩(たちがみいわ)」は、海にそびえ立つ荘厳で神聖な巨大な岩です。

自然が長い年月をかけて作り出したこの岩には、島に伝わる古い伝説があり、与那国島の象徴的存在となっています。

地元の人々にも深く愛され、島のシンボルとして親しまれている場所です。

 

立神岩(たちがみいわ)の楽しみ方

立神岩(たちがみいわ)

地元で「頓岩(とぅんがん)」とも呼ばれる立神岩は、陸地ではなく海の中にそびえ立っています。

海中からまっすぐに突き出たその雄大な姿は圧巻ですが、直接近づいたり触れたりすることはできません。

この立神岩の絶景を楽しむためには、近くにある2箇所の展望台を利用しましょう。

 

立神岩(たちがみいわ)の詳細

所在地 沖縄県八重山郡与那国町与那国2329(MAPで見る
アクセス 与那国空港より車で約30分
駐車場 なし(展望台駐車場にあり)
トイレ なし(展望台駐車場にあり)

◆与那国島のおすすめ観光スポット一覧へ

条件から探す

予約から参加の流れ

  • 予約から参加の流れ ツアーを探す

    ツアーを探す

    時間帯や体験内容から
    希望のツアーを選択♪

  • 予約から参加の流れ プランを予約

    プランを予約

    日付や人数、オプション
    などを選んで申し込み!

  • 予約から参加の流れ メールを確認

    メールを確認

    予約完了後、メールで
    詳細が届きます☆

  • 予約から参加の流れ ツアーに参加

    ツアーに参加

    あとは参加するだけ!
    思いきり楽しもう♪

メガホンのアイコン
ハンドルのアイコン
ペンのアイコン
-この記事をシェアする-
SALE