あの有名ドラマの聖地!与那国島の比川浜の魅力を徹底解説
目次
与那国島の比川浜ってどんな場所?
沖縄県の最西端、国境の島・与那国島に、まるで時が止まったかのような美しいビーチ「比川浜(ひがわはま)」があります!
きめ細かな白い砂浜と、どこまでも穏やかで透明なエメラルドグリーンの海が広がる、まさに楽園のような場所なんですよ♬
さらに、ここは多くの人に愛されるドラマ『Dr.コトー診療所』の重要なロケ地としても知られており、二重の魅力を持つ特別なビーチなんです☆
この記事では、比川浜の魅力やアクセス方法、おすすめの楽しみ方など、徹底的に解説します!
◆比川浜の楽しみ方を知りたい方
◆与那国島のビーチに興味がある方
◆Dr.コトー診療所のロケ地に行きたい方


比川浜の3つの魅力
比川浜は、ただ美しいだけではありません!
一度訪れたら誰もが虜になってしまう、そのユニークな魅力を5つのポイントに絞ってご紹介します♬
最西端の島の楽園が持つポテンシャルに、きっと驚くはずですよ!
①白い砂浜と遠浅のエメラルドグリーンの海
比川浜の最大の魅力は、なんといってもその景観の美しさです!
パウダーのような白い砂浜と、太陽の光を浴びてキラキラと輝くエメラルドグリーンの海のコントラストは、まさに絶景☆
遠浅で透明度も抜群なので、海の色がグラデーションになって見える光景は、ずっと眺めていられますよ♬
②波が穏やかで子連れでも安心のビーチ♬
比川浜は湾の内側にあるため、外洋の波の影響を受けにくく、一年を通してとても穏やかです。
急に深くなる場所もない遠浅の地形なので、小さなお子様がいるご家族でも安心して海水浴を楽しめます!
家族みんなで最高の思い出を作るのに、これ以上ない最高のロケーションですね!
③ドラマ『Dr.コトー診療所』の聖地
比川浜が持つもう一つの大きな魅力が、ドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地であることです!
ドラマファンならずとも、どこか懐かしく温かい気持ちになれる特別な空気が流れています!

比川浜への行き方
ここでは、アクセス方法を分かりやすく解説します!
自分に合った方法で比川浜を目指しましょう!
与那国空港からのアクセス方法
与那国島の空の玄関口、与那国空港から比川浜までは約5kmほどの距離です。
どの交通手段を使っても比較的アクセスしやすいですよ!
レンタカー
島内を自由に観光したいなら、レンタカーがおすすめです!
空港から比川浜までは、県道216号線を通って8分ほどで到着します。
↓
② 比川集落方面へ向かう標識に従って進む
↓
③ 集落の中に入ると、右手に比川浜が見えてきます!
↓おすすめのレンタカーはこちら↓


レンタサイクル
島の風を感じながら気ままに移動したいなら、自転車で巡るのがぴったり!
空港から比川浜までは比較的平坦な道のりなので、気持ちよくサイクリングできます。
与那国島は坂道も多いので、島内を広く観光するなら電動自転車が断然おすすめですよ!
久部良港からのアクセス方法
石垣島からフェリーで与那国島に到着する場合、玄関口は久部良港(くぶらこう)になります。
久部良港から比川浜までは車で9分ほどの距離です。
港周辺にもレンタカー会社やタクシーがあるので、到着後の移動もスムーズですよ!
比川浜の楽しみ方
比川浜を120%満喫するために、おすすめの過ごし方や事前に知っておきたい設備情報をまとめました!
しっかり準備して、最高の思い出を作りましょう♬
比川浜でのシュノーケリングは最高!
波が穏かで透明度抜群の比川浜は、シュノーケリングに最適なスポットです!
サンゴ礁は多くありませんが、カラフルな熱帯魚や、運が良ければウミガメと一緒に泳ぐ貴重な体験ができるかもしれません☆
ただ、一部潮の流れが速い場所もあるので、流されないように注意しましょう。
ビーチでのんびり過ごす贅沢な時間♬
アクティブに過ごすだけでなく、ただただのんびりするのも比川浜の醍醐味です。
サラサラの砂浜に座って美しい海を眺めたり、波音をBGMに読書をしたり、何もしない贅沢を味わってみてください!
都会の喧騒を忘れさせてくれる、穏やかな時間が流れていますよ。
比川浜を訪れる際の注意点
比川浜で安全に楽しく過ごすために、いくつか注意点があります!
特に、自然や地域住民への配慮を忘れないようにしましょう。
→日陰が少ないため、日焼け止め、帽子、サングラス、ラッシュガードは必須です!
◆ゴミは必ず持ち帰る
→美しい自然を守るため、ゴミのポイ捨ては絶対にやめましょう。
比川浜とあわせて訪れたい!
周辺のおすすめ観光スポット
比川浜を満喫したら、少し足を延ばして周辺の観光スポットも巡ってみませんか?
与那国島の魅力をさらに感じられる場所をご紹介します!
日本最後の夕日が見える丘
与那国空港から車で8分ほどの場所にある、絶景のサンセットスポットです。
その名の通り、日本で一番最後に夕日が見られる場所として知られています!
水平線に沈んでいく雄大な夕日を眺めれば、旅の最高の思い出になりますよ♬
アクセス:与那国空港より車で約8分
東崎灯台
島の東端、東崎(あがりざき)の断崖に立つ白亜の灯台です!
周辺には広大な牧草地が広がり、与那国島固有の「与那国馬」がのんびりと草を食む、牧歌的な風景に出会えます♬
青い海と空、緑の牧草地、そして白い灯台が織りなすコントラストは息をのむほどの美しさですよ☆
アクセス:与那国空港より車で約16分
立神岩
与那国島の南東の海にそそり立つ、島のシンボル的な存在がこの立神岩(たちがみいわ)です!
古くから神が宿る岩として崇められてきた場所で、その荘厳な姿には圧倒されます。
アクセス:与那国空港より車で約13分
泊まるならここ!
比川浜すぐそばの絶景ホテル
与那国島で宿泊するなら、「むんぶステイ比川浜」がイチオシ!
2024年7月にオープンした比較的新しいホテルで、周りを気にせず過ごせるプライベート感たっぷりな一棟独立型です♬
目の前に広がる美しい海と満点の星空を独り占めできる絶好のロケーションで、心に残る思い出作りを!
↓おすすめの宿泊プラン↓
与那国島で体験したいアクティビティ
与那国島には比川浜以外にも魅力的なアクティビティがたくさんあります!
ここでしかできない特別な体験で、旅をさらに彩りましょう♬
シュノーケリング
絶海の孤島・与那国島で、亜熱帯のカラフルな魚たちと一緒に泳いでみませんか⭐︎
運が良ければ、のんびり泳ぐウミガメにばったり遭遇できるかもしれません♬
機材一式は無料レンタルなので、水着とタオルだけ準備すれば気軽に参加できるのも嬉しいポイントです!

カヌー/SUP
日本最西端の雄大な海で、カヌーやSUPを思いっきり楽しめるプランです!
参加者のほとんどが初心者なので、水難救助の資格を持つガイドのサポートがあれば安心して挑戦できますよ♬
必要な道具はすべてレンタルでき、ツアー中の写真も無料でもらえるので、手ぶらで気軽に参加できるのが嬉しいポイントです◎

ナイトツアー
日本最南端の島で、手が届きそうなほどの満天の星空を見上げる、感動のナイトツアーが待っています⭐︎
さらに、夜のジャングルでは絶滅危惧種のヤシガニなど、亜熱帯ならではの珍しい生き物との出会いにドキドキが止まらないかも♬
手ぶらで気軽に参加できる、与那国島宿泊者だけの特別な夜の冒険を体験してみませんか?

まとめ
今回は、与那国島の楽園ビーチ「比川浜」について、アクセス方法から楽しみ方、設備情報まで詳しくご紹介しました!
息をのむほど美しい海、ドラマの感動が蘇るロケーションと、たくさんの魅力が詰まった特別な場所です☆
この記事を参考に、ぜひ次の旅行で比川浜を訪れて、離島ならではのゆったりとした時間に癒されてみてはいかがでしょうか♬
きっと忘れられない、最高の思い出が作れますよ!
↓合わせて読みたい記事はこちら↓


